| 
               
              
                 キジュ(喜樹;ヌマミズキ科カンレンボク属)  | 
               
              
                 | 
                中国雲南省原産の落葉高木。カンレンボク(旱蓮木)とも呼ばれる。夏に開花し、白い球状の花序が形成される。晩秋に多くの実をつけることから、子孫繁栄や喜びの木として和名がついた。キジュの果実や根には制癌作用を有するカンプトテシンというアルカロイドを含む。わが国では街路樹や庭木などに利用される。 | 
               
              
                 | 
                学名:Camptotheca acuminata | 
               
            
           
           | 
         
          | 
               | 
         
          
          
            
              
                | キジュ@小石川植物園 | 
               
              
                 | 
               
              
                | 〔冬木立〕 | 
                〔新緑・若葉〕 | 
                〔夏木立〕 | 
                〔紅 葉〕 | 
               
              
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
               
              
                | 2017.2 | 
                2019.5 | 
                2015.8 | 
                2021.1(冬木の黄葉) | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
               
              
                 | 
                 | 
                 | 
                2009.10(果実) | 
               
            
           
           | 
         
            
           
           | 
         
          | 
          
           | 
         
       
      
      
     
     |