| 
               
              
                 トチノキ(栃の木;ムクロジ科トチノキ属)  | 
               
              
                 | 
                温帯の落葉広葉樹林を構成する落葉高木。大きな緑葉が茂る枝先に大きい円錐状の白い花序が多数直立する。夏には長い柄のある大形の掌状複葉が陽光に輝きます。晩秋に黄葉する大樹の根もとに栃の実が見つかる。日本原産で東日本を中心に分布し、特に東北地方に多く見られる。 | 
               
              
                 | 
                学名:Aesculus turbinata | 
               
            
           
           | 
         
          | 
               | 
         
          
          
            
              
                | トチノキ@小石川植物園 | 
               
              
                 | 
               
              
                | 〔冬木立〕 | 
                〔新緑・若葉〕 | 
                〔夏木立〕 | 
                〔紅 葉〕 | 
               
              
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
               
              
                | 2020.2 | 
                2020.5(花穂) | 
                2019.6 | 
                2019.11 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
               
              
                 | 
                2020.5 | 
                2006.10 | 
                2019.11 | 
               
            
           
           | 
         
            
           
           | 
         
          | 
          
           | 
         
       
      
      
     
     |