  | 
           
          
            
            
              
                
                  | 四季フォト > ウルムス・プロセア(English elm) | 
                 
              
             
             | 
           
          
             | 
           
          
            | 
              
             | 
           
          
              | 
           
        
       
      
        
          
          
            
              
                 | 
               
              
                 ウルムス・プロセア(English elm;ニレ科ニレ属)  | 
               
              
                 | 
                ヨーロッパ原産の落葉高木。ヨーロッパ南部~地中海沿岸地域に分布する。海外では街路樹や公園樹として利用される。小石川植物園のウルムス・プロセアは大木、高木が立ち並ぶ巨木ゾーンに一角に生える巨樹で、精子発見のイチョウの大樹に隣接しています。春の新葉の展開の頃に花穂、翼果がつく。やがて生い茂る緑葉で覆われ、晩秋には黄葉が見られる。 | 
               
              
                 | 
                                              英名:English elm、学名:Ulmus prosea | 
               
            
           
           | 
         
          | 
               | 
         
          
          
            
              
                | ウルムス・プロセア@小石川植物園 | 
               
              
                 | 
               
              
                | 〔冬木立〕 | 
                〔新緑・若葉〕 | 
                〔夏木立〕 | 
                〔紅 葉〕 | 
               
              
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
               
              
                | 2018.1 | 
                2018.5 | 
                2007.8 | 
                2014.12 | 
               
            
           
           | 
         
            
           
           | 
         
          
          
            
              
                | 四季フォト > ウルムス・プロセア(English elm) | 
               
            
           
           | 
         
      
       
      
      
     
     |