|
名 前 |
イワタバコ(岩煙草) |
学 名 |
Conandron ramondioides |
科 属 |
イワタバコ科イワタバコ属 |
分 布 |
福島県以南の本州~沖縄の山地に分布 |
開花時期 |
6月~8月頃 |
その他 |
多年草、山野草 |
|
(イワタバコ)2025.7@小石川植物園 |
 |
イワタバコ(岩煙草;イワタバコ科イワタバコ属)。福島県以南の本州~沖縄の山地に分布する多年草。渓流や湿った岩場などに生え、タバコに似た形の葉をつける。夏の6月~8月頃、葉の間から花茎を伸ばして、星形をした赤紫色の花を下向きに咲かせる。岩場に生え、葉の形がタバコに似ることから和名が由来。山野草として鉢植えでも親しまれている。 |
学名:Conandron ramondioides |
|
|
|
 |
 |
|