| 
               
              
                 アメリカスズカケノキ(スズカケノキ科スズカケノキ属)  | 
               
              
                 | 
                北米原産の落葉広葉樹で、わが国へは明治時代に渡来。巨木が多く、緑葉に覆われた夏木立や晩秋の黄葉のたたずまいは壮観です。近縁種のスズカケノキ、モミジバスズカケノキと比べると、葉の切れ込みが浅く、樹皮は暗褐色で木の根元に縦の割れ目ができる。  | 
               
              
                 | 
                学名:Platanus occidentalis | 
               
            
           
           | 
         
          | 
               | 
         
          
          
            
              
                | アメリカスズカケノキ@小石川植物園 | 
               
              
                 | 
               
              
                | 〔冬木立〕 | 
                〔新緑・若葉〕 | 
                〔夏木立〕 | 
                〔紅 葉〕 | 
               
              
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
               
              
                | 2017.1 | 
                2016.5 | 
                2015.8 | 
                2012.11 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
               
              
                 | 
                 | 
                2019.6 | 
                2016.11 | 
               
            
           
           | 
         
            
           
           | 
         
          | 
          
           | 
         
       
      
      
     
     |