| 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 名 前 | 
                                モミジバスズカケノキ(プラタナス) 
                              別名:カエデバスズカケノキ | 
                             
                            
                              | 学 名 | 
                              Platanus x acerifolia | 
                             
                            
                              | 科 属 | 
                              スズカケノキ科スズカケノキ属 | 
                             
                            
                              | 分 布 | 
                              アメリカスズカケノキとスズカケノキの交配種 | 
                             
                            
                              | 開花時期 | 
                              4月~5月 | 
                             
                            
                              | その他 | 
                              落葉高木 | 
                             
                          
                         
                        
                        
                         | 
                      
                      
                         
                        (モミジバスズカケノキ)新葉と花穂 2021.4@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (モミジバスズカケノキ)新緑 2022.4@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (モミジバスズカケノキ)緑葉 2019.6@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (モミジバスズカケノキ)夏木立 2018.7@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (モミジバスズカケノキ)褐色の紅葉 2017.12@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (モミジバスズカケノキ)冬木立 2019.1@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (モミジバスズカケノキ)鈴のような集合果 2016.1@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | モミジバスズカケノキ(紅葉鈴懸の木;スズカケノキ科スズカケノキ属)。スズカケノキとアメリカスズカケノキとの交配種。イギリスでつくられ、わが国へは明治時代に渡来。スズカケノキ、アメリカスズカケノキとともにプラタナスとも呼ばれ、街路樹や公園樹に用いられることが多い。4月~5月の新葉の展開の頃、枝先に球状花序がぶら下がる。大きな葉はモミジのような切れ込みがある。秋~晩秋には褐色に紅葉し、多くの鈴のような集合果が木枝から垂れるのが見える。別名はカエデバスズカケノキ。
                               | 
                             
                            
                               | 
                             
                            
                              | 同属のスズカケノキ、 アメリカスズカケノキと比べると、葉の切れ込みは中程度でモミジの葉に似る。また、木の幹は灰白色で緑褐色のまだら模様が多い。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                         |