| 
               
              
                 ハナミズキ(花水木; ミズキ科ミズキ属)  | 
               
              
                 | 
                北米原産の落葉高木ハナミズキ(花水木)。初夏には紅白の花、秋には紅葉を楽しむことが出来る。花は葉が展開する前に咲き、花弁のように見える総苞の中央部に花が付く。庭木や街路樹として利用されている。北米原産でわが国のヤマボウシに似ることからアメリカヤマボウシともいう。 | 
               
              
                 | 
                学名:Cornus florida | 
               
            
           
           | 
         
          | 
               | 
         
          
          
            
              
                | ハナミズキ@小石川植物園 | 
               
              
                 | 
               
              
                | 〔冬木立〕 | 
                〔新緑・若葉〕 | 
                〔夏木立〕 | 
                〔紅 葉〕 | 
               
              
                 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
               
              
                | 2019.1 | 
                2006.5 | 
                2004.9(赤い実) | 
                2018.11 | 
               
              
                  | 
                  | 
                  | 
                  | 
               
              
                 | 
                2015.4(春の花) | 
                2012.10(赤い実) | 
                2017.11 | 
               
            
           
           | 
         
            
           
           | 
         
          | 
          
           | 
         
       
      
      
     
     |