|
| 名 前 |
アメリカノウゼンカズラ 別名:コノウゼンカズラ |
| 学 名 |
Campsis radicans |
| 科 属 |
ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属 |
| 分 布 |
北米原産 |
| 開花時期 |
夏 |
| その他 |
落葉蔓性木本 |
|
| (アメリカノウゼンカズラ)2003.7@小石川植物園 |
 |
アメリカノウゼンカズラ(コノウゼンカズラ;ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属)。北米原産の落葉蔓性木本。暑い夏に黄橙~紅色の花が咲き続け、公園や庭で用いられる。花の形が特徴的。トランペット状の筒型で先端部が5裂する。同属のノウゼンカズラよりも筒部が長い。蔓は気根を出して壁や樹木などを這い登る。
英名:trumpet creeper、trumpet vine |
|
|
|
 |
 |
|