| 
               
              
                
                          
                  
                    
                                | 名 前 | 
                                 アオナシ(青梨) | 
                               
                              
                                | 学 名 | 
                                Pyrus ussuriensis var. hondoensis | 
                               
                              
                                | 科 属 | 
                                バラ科ナシ属 | 
                               
                    
                                | 分 布 | 
                                八ヶ岳を中心とする山梨・長野両県に自生 | 
                               
                    
                                | 開花時期 | 
                                4月~5月 | 
                               
                    
                                | その他 | 
                                落葉高木、野生ナシ | 
                               
                  
                 
                          
                           | 
               
              
                           
                          (アオナシ)2010.4@小石川植物園 | 
                         
              
                  | 
               
              
                
                
                  
                    
                      | 八ヶ岳を中心とする山梨・長野両県に自生する落葉高木アオナシ(青梨)。4月~5月、枝先の総状花序に白い花がまとまって咲く。野生のナシの一種で、個体数の減少が危惧されている。日本北東北地方に分布する自生植物のイワテヤマナシの変種。果実の色が緑色。バラ科ナシ属。 | 
                     
                  
                 
                 | 
               
              
                           | 
                         
                      
           
           | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                      | 
                   
                
               
               | 
             
          
         
        
        
        
       
       |