|
| 名 前 |
ギョリュウバイ(御柳梅) |
| 学 名 |
Leptospermum scoparium |
| 科 属 |
フトモモ科ギョリュウバイ属 |
| 分 布 |
オーストラリア、ニュージーランド原産 |
| 開花時期 |
4月~6月 |
| その他 |
常緑低木 |
|
| (ギョリュウバイ)2012.6@小石川植物園 |
 |
| オーストラリア、ニュージーランド原産の落葉低木ギョリュウバイ(檉柳梅)。密に生える細い枝にかわいらしい小さなピンク色の花を多数付けます。葉の形がギョリュウ(御柳)に、花の形がウメ(梅)の花にそれぞれ似ていることから和名が由来。フトモモ科ギョリュウバイ属。 |
|
|
|
 |
 |
|
|