| 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 名 前 | 
                               カジノキ(梶の木) | 
                             
                            
                              | 学 名 | 
                              Broussonetia papyrifera | 
                             
                            
                              | 科 属 | 
                              クワ科コウゾ属 | 
                             
                            
                              | 分 布 | 
                              中国・インドシナ・マレーシア原産 | 
                             
                            
                              | 開花時期 | 
                              5月~6月 | 
                             
                            
                              | その他 | 
                              落葉高木 | 
                             
                          
                         
                        
                        
                         | 
                      
                      
                         
                        (カジノキ)雌花 2025.4@新宿御苑  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (カジノキ)雄花 2023.4@小石川植物園  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         (カジノキ)雄花 2025.5@小石川植物園  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (カジノキ)若葉 2021.6@小石川植物園  | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (カジノキ)赤橙色の実 2011.9@新宿御苑 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (カジノキ)黄葉 2021.11@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (カジノキ)黄葉 2021.12@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (カジノキ)枯葉 2020.12@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 中国・インドシナ・マレーシア原産の落葉高木カジノキ(梶の木;クワ科コウゾ属)。本州中南部~九州に自生する。花期は5月〜6月で雌雄異株。葉は大きく、同じ株の中でも楕円形のもの、3裂するものなど形状にバリエーションがある。花の後の実は赤橙色に熟し、食することができる。カジノキは古くから和紙の原料として栽培されている。また、神社の境内などに多く植えられ、諏訪神社等の神紋や日本の家紋にも用いられている。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                         
                        (カジノキ)台風被害 2018.10@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 2018年9月30日夜間から10月1日未明に東京地方に来襲した台風24号の強風が小石川植物園の樹木にも多くの被害をもたらしました。カジノキも太い木枝の大半が吹き飛ばされましたが、その後再生し、若葉が生い茂るようになっています。 | 
                             
                          
                         
                         |