| 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 名 前 | 
                               マンリョウ(万両) | 
                             
                            
                              | 学 名 | 
                              Ardisia crenata | 
                             
                            
                              | 科 属 | 
                              サクラソウ科ヤブコウジ亜科ヤブコウジ属 | 
                             
                            
                              | 分 布 | 
                              関東地方以西~四国・九州・沖縄に自生 | 
                             
                            
                              | 開花時期 | 
                              7月頃 | 
                             
                            
                              | その他 | 
                              常緑小低木、正月の縁起物、古典園芸植物 | 
                             
                          
                         
                        
                        
                         | 
                      
                      
                         
                        (マンリョウ)2017.1@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              関東地方以西~四国・九州・沖縄に自生する常緑小低木マンリョウ(万両;サクラソウ科ヤブコウジ亜科ヤブコウジ属)。庭木などにも用いられる。根元から新しい幹を出して株立ちする。葉は縁が波打ち、互生する。7月頃、小枝の先に散形花序をなし、白い花をつける。10月~翌年2月頃、赤く熟した果実(液果)がたわわに成り、小枝から垂下する。 
                              学名:Ardisia crenata | 
                             
                            
                               | 
                             
                            
                              | めでたい名前からセンリョウ(千両)などとともに正月の縁起物とされる。古典園芸植物の一つ。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                         
                           | 
                      
                      
                         
                         (シロミノマンリョウ)2021.12@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              茨城県以南~沖縄に分布する常緑小低木シロミノマンリョウ(白実万両;サクラソウ科ヤブコウジ亜科ヤブコウジ属)。山地の林の中に生える。また、観賞用にも植えられる。赤い実をつけるマンリョウと同属で、シロミノマンリョウは晩秋に白い実をつける。 
                              学名:Ardisia crenata f. leucocarpa | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                         |