| 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 名 前 | 
                                ムラサキシキブ(紫式部) | 
                             
                            
                              | 学 名 | 
                              Callicarpa japonica | 
                             
                            
                              | 科 属 | 
                              シソ科ムラサキシキブ属 | 
                             
                            
                              | 分 布 | 
                              北海道から沖縄まで広く分布 | 
                             
                            
                              | 開花時期 | 
                              6月頃 | 
                             
                            
                              | その他 | 
                              落葉低木 | 
                             
                          
                         
                        
                         | 
                      
                      
                         
                        (ムラサキシキブ)2018.6@小石川植物園 淡紫色の小花 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (ムラサキシキブ)2014.11@小石川植物園 紫色の果実 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (ムラサキシキブ)2018.11@小石川植物園 紫色の果実 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (ムラサキシキブ)2019.1@小石川植物園 冬木立 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              北海道から九州、沖縄まで広く分布し、各地の林などに自生する落葉低木ムラサキシキブ(紫式部)。初夏に散房花序になった淡紫色の小花が咲く。秋の紫色の果実が美しく、観賞用に栽培される。シソ科ムラサキシキブ属。 
                              学名:Callicarpa japonica | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                         | 
                      
                      
                         
                          | 
                      
                      
                         
                         以下はムラサキシキブと同属の木本の木の実。 | 
                      
                      
                        
                        
                         
                         | 
                      
                      
                           | 
                      
                      
                         
                        (シロミノコムラサキ)2014.11@皇居東御苑 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              シロミノコムラサキ(白実の小紫;シソ科ムラサキシキブ属)。日本原産の落葉小低木。コムラサキの変種の白実種。6~7月に真白な花を咲かせ、秋に白い実を多数つける。 
                              学名:Callicarpa dichotoma f. albifructa | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                         
                           | 
                      
                      
                         
                        (ヤブムラサキ)2014.11@皇居東御苑 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              ヤブムラサキ(薮紫;シソ科ムラサキシキブ属)。本州、四国、九州に分布する落葉小低木。山地の明るい林内や林縁に生育。6月~7月に薄紫色の小さな花を咲かせ、秋に実が紫色に熟す。また、金を蓄積する特性を有する金の指標植物。 
                              学名:Callicarpa mollis | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                         
                           | 
                      
                      
                         
                        (カリカルパ・カタヤナ)2019.10@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              中国南部~南西部に分布する落葉低木カリカルパ・カタヤナ(シソ科ムラサキシキブ属)。6月~7月頃、淡紫色の小さな花が咲き、秋には紫色に熟した小粒の球形の核果をたくさん付ける。 
                              学名:Callicarpa cathayana | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                         
                           | 
                      
                      
                         
                        (カリカルパ・ボディニエリ)2012.12@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              中国原産のカリカルパ・ボディニエリ(シソ科ムラサキシキブ属)。6月~7月頃、小さな紫色の花を咲かせ、秋には藤紫色に熟した小粒の球形の核果が凝集した果実がつく。 
                              学名:Callicarpa bodinieri | 
                             
                          
                         
                         |