| 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 名 前 | 
                               ヤハズホオノキ(矢筈朴木、凹葉厚朴) | 
                             
                            
                              | 学 名 | 
                              Magnolia officinalis var. biloba | 
                             
                            
                              | 科 属 | 
                              モクレン科モクレン属ホオノキ節 | 
                             
                            
                              | 分 布 | 
                              中国原産 | 
                             
                            
                              | 開花時期 | 
                              5月頃 | 
                             
                            
                              | その他 | 
                              落葉高木、生薬(樹皮) | 
                             
                          
                         
                        
                        
                         | 
                      
                      
                         
                        (ヤハズホオノキ)新葉~花 2024.4@小石川植物園 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 中国原産の落葉高木ヤハズホオノキ(矢筈朴;モクレン科モクレン属 )。5月頃に新葉の展開と同時に葉に囲まれるように細身の花がつきます。葉先がくぼんでいることから、中国では凹葉厚朴と呼ばれる。また、わが国では葉先が矢筈(矢の上端の弦を受ける部分)に似ることから和名が由来。樹皮は生薬のコウボク(厚朴)に利用される。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                         |