| 
              
              
                
                          
                  
                    
                                | 名 前 | 
                                 ヨコグラノキ(横倉の木) | 
                               
                              
                                | 学 名 | 
                                Berchemiella berchemiifolia | 
                               
                              
                                | 科 属 | 
                                クロウメモドキ科ヨコグラノキ属 | 
                               
                    
                                | 分 布 | 
                                本州~四国、九州に分布 | 
                               
                    
                                | 開花時期 | 
                                6月頃 | 
                               
                    
                                | その他 | 
                                落葉小高木 | 
                               
                  
                 
                          
                           | 
              
                        
                          | (ヨコグラノキ)2021.6@小石川植物園 緑葉 | 
                        
                        
                            | 
                        
                        
                           
                          (ヨコグラノキ)2024.6@小石川植物園 小さく地味な花穂 | 
                        
                        
                            | 
                        
                        
                           
                          (ヨコグラノキ)2010.11@小石川植物園 黄葉  | 
                        
                        
                            | 
                        
                        
                           
                          (ヨコグラノキ)2021.11@小石川植物園 黄葉  | 
                        
                        
                            | 
                        
                        
                           
                          (ヨコグラノキ)2021.1@小石川植物園 冬木立  | 
                        
                        
                            | 
                        
                        
                          
                
                  
                    
                      | 本州~四国、九州に分布する落葉小高木ヨコグラノキ(横倉の木;クロウメモドキ科ヨコグラノキ属)。石灰質の崖地や渓流沿いに生える。6月頃、小さく地味な黄緑色の花が咲く。大きめの長楕円形のギザギザのない全縁の葉が木枝に並んでつく。樹皮はコルク質で隆起が多い。高知県の石灰岩の山としても有名な横倉山で最初に発見されたことからこの名が由来
                                。 | 
                     
                  
                 
                 | 
                        
                        
                           |