| 
               
              
                
                          
                  
                    
                                | 名 前 | 
                                 アセビ(馬酔木、アシビ) | 
                               
                              
                                | 学 名 | 
                                Pieris japonica subsp. japonica | 
                               
                              
                                | 科 属 | 
                                ツツジ科スノキ亜科アセビ属 | 
                               
                    
                                | 分 布 | 
                                本州から九州の山地に自生 | 
                               
                    
                                | 開花時期 | 
                                早春 | 
                               
                    
                                | その他 | 
                                常緑低木、有毒植物 | 
                               
                  
                 
                          
                          
                           | 
               
              
                           
                          (アセビ)2008.3@小石川植物園 | 
                         
              
                  | 
               
                        
                           
                          (アセビ)2014.3@小石川植物園 | 
                         
                        
                            | 
                         
                        
                           
                          (アセビ)2005.4@小石川植物園 | 
                         
                        
                            | 
                         
                        
                           
                          (アセビ)2019.3@箱根湿生花園 | 
                         
                        
                            | 
                         
                        
                            | 
                         
                        
                
                
                  
                    
                      | 本州から九州の山地に自生する常緑低木アセビ(馬酔木)。早春に枝先に複総状の花序を垂れ、多くのつぼ状の白い花が鈴なりに咲く。薄紅色の花もある。庭園や公園に利用される。ただ、全体に毒性が強いので要注意。馬が葉を食べて、酔ったようにふらつくようになったことから和名が由来。古名はアシビ。ツツジ科アセビ属。 | 
                     
                  
                 
                 | 
               
              
                           | 
                         
                      
           
           | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                      | 
                   
                
               
               |