| 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 名 前 | 
                                ロウバイ(蝋梅) | 
                             
                            
                              | 学 名 | 
                              Chimonanthus praecox | 
                             
                            
                              | 科 属 | 
                              ロウバイ科ロウバイ属 | 
                             
                            
                              | 分 布 | 
                              中国原産 | 
                             
                            
                              | 開花時期 | 
                              1月~2月 | 
                             
                            
                              | その他 | 
                              落葉低木、芳香花木、古典園芸植物 | 
                             
                          
                         
                        
                         | 
                      
                      
                         
                        (ロウバイ)2006.1@小石川植物園 新年の迎春花 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (ロウバイ)2019.6@小石川植物園 果実 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (ロウバイ)2021.12@小石川植物園 晩秋の黄葉 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 中国原産の落葉低木ロウバイ(蝋梅;ロウバイ科ロウバイ属)。日本へは江戸時代に渡来し、生け花や茶花、庭木として利用されてきている。古典園芸植物の一つ。ロウバイは迎春花ともいわれ、新年に芳香を放つ蝋細工のような黄金色の花を咲かせる。新年早々各地でロウバイの花が咲き出す。花後につく果実(壺状の偽果)の中に小さな実が入っているが、有毒。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                         
                        (ロウバイ)2019.1@長瀞宝登山 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 秩父路長瀞町の宝登山のロウバイ園では、秩父連山を遠方に眺めながら黄金色に咲き出したロウバイの花を楽しむことができます。 | 
                             
                          
                         
                        
                         | 
                      
                      
                         
                        (ロウバイ)2016.1@安中ろうばいの郷 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 群馬県安中市のろうばいの郷は県内最大規模を誇るロウバイ園では、新年の青空の下、12,000本ものロウバイが満開になって咲き広がります。遠方には日本三大奇景の一つとされる妙義山の山並みが見えます。 | 
                             
                          
                         
                        
                         | 
                      
                      
                         |