| 
               
              
                
                          
                  
                    
                                | 名 前 | 
                                 ウツギ(空木) 別名:卯の花 | 
                               
                              
                                | 学 名 | 
                                Deutzia crenata var. crenata | 
                               
                              
                                | 科 属 | 
                                 アジサイ科ウツギ属 | 
                               
                    
                                | 分 布 | 
                                北海道から九州にかけて広く分布する | 
                               
                    
                                | 開花時期 | 
                                5月~6月 | 
                               
                    
                                | その他 | 
                                落葉低木 | 
                               
                  
                 
                          
                           | 
               
              
                           
                          (ウツギ)2019.5@小石川植物園 | 
                         
              
                  | 
               
                        
                           
                          (ウツギ)2012.5@小石川植物園 | 
                         
                        
                            | 
                         
                        
                           
                          (ウツギ)2012.5@皇居東御苑 | 
                         
                        
                            | 
                         
                        
                           
                          (ウツギ)2017.10@皇居東御苑 | 
                         
                        
                            | 
                         
                        
                
                
                  
                    
                      | 北海道から九州にかけて広く分布する落葉低木のウツギ(空木)。枝先に円錐花序の多くの白い花を咲かせます。初夏の風物詩のウツギの花は「夏は来ぬ」の唱歌で歌われる卯の花のことで、卯月(旧暦4月)に咲くことから卯の花と呼ばれる。秋に小さな実を付ける。茎が中空であることからウツギ(空木)の和名が由来。アジサイ科ウツギ属。 | 
                     
                  
                 
                 | 
               
              
                           | 
                         
                      
           
           | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                      | 
                   
                
               
               |