| 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 名 前 | 
                                 イロハモミジ(いろは紅葉) | 
                             
                            
                              | 学 名 | 
                              Acer palmatum | 
                             
                            
                              | 科 属 | 
                              ムクロジ科カエデ属  | 
                             
                            
                              | 分 布 | 
                              東アジアに自生、本州以南に分布 | 
                             
                            
                              | 開花時期 | 
                              4月~5月 | 
                             
                            
                              | その他 | 
                              落葉高木 | 
                             
                          
                         
                        
                        
                         | 
                      
                      
                         
                        (イロハモミジ)2022.4@小石川植物園 新葉と花穂 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (イロハモミジ)2011.4@小石川植物園 新緑と花穂 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (イロハモミジ)2015.4末@皇居東御苑 新緑 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (イロハモミジ)2010.4@小石川植物園 新緑 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (イロハモミジ)2017.12@小石川植物園 紅葉 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                         
                        (イロハモミジ)2022.2@小石川植物園 木枝に残る翼果 | 
                      
                      
                          | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                              | 東アジアに自生し、わが国では本州以南に分布する落葉高木イロハモミジ。4月~5月、新緑に覆われた木枝に暗紫色の小さな花が咲く。風媒花で5弁花。俳句では花楓とかもみじ咲くなどと詠む。秋の紅葉の代表格ですが、春の緑葉も美しい。ムクロジ科カエデ属
                              。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                         |